サービス管理責任者

自分の考えたサービスが利用者様の笑顔に繋がることが仕事の魅力です

グループホームではサービス管理責任者が中心となり、サービスの立案や提供をしていくため、利用者様の成長や幸せに繋がったときに、達成感や充実感を得られることがサービス管理責任者の魅力です。
また、支援プロセスの管理やスタッフへの指導、施設全体の品質管理に関わり、責任を伴う大きな仕事に対してやりがいを感じることができます。

求める人材

サービス管理責任者とは、障害福祉サービスにおいて、施設の管理や提供するサービスの質を保つ役割を担う重要な職種です。支援プロセスの管理やスタッフへの指導、施設全体の品質管理など、幅広いスキルが求められます。
今までの経験を活かしていきたい方、人とコミュニケーションを取る事が好きな方、施設全体の品質管理、利用者様の社会参加を私たちと一緒に考えていただける方お待ちしております。

サービス管理責任者の仕事内容

利用者様やスタッフ、関係機関とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築いています
  1. アセスメント・個別支援計画の作成
  2. 個別支援計画のモニタリング・修正
  3. 関係機関との連絡調整
  4. 職員への技術的な指導・育成
  5. 施設全体の品質管理
    利用者様個人、施設全体の品質管理をしていただいております

1日の流れ

  • 出勤
  • 朝の申し送り
  • 世話人・生活支援員のフォロー
    入居者の相談業務
    通院同行
    関係者との連携業務
    記録
  • 退勤

18時~8時、19時~9時の夜勤勤務パターンあり

キャリア

今までの積み重ねてきた経験を活かし、更なるスキルアップやキャリアアップができる環境があります

サービス管理責任者として幅広い経験を積み重ねた後は、人事・労務管理および、支援サービスや経営・収支管理などのより高度な業務や責任を担う機会が増え、管理者へとキャリアアップすることが出来ます。