看護師[介護施設]

サービス付き高齢者住宅エクラシアは、あくまで「住宅」なので疾患を抱えている利用者様は皆、比較的軽症の方が多いです。積極的な治療をご要望されない方が多く、治療希望の方は通院して治療をされますので、施設内では輸液管理や採血業務はありません。デイサービスには老年期や認知症の方が多く、また居室を個別訪問して行う訪問看護では癌末期や特定疾患の方、褥瘡の方等が多いです。訪問看護では1対1で利用者様と向き合うことができ、その方の希望を最大限叶えられるような看護が提供できます。また入居者様に寄り添って生活を支えていきますので、お一人おひとりの人生に寄り添えるのが最大の魅力です。
- オンコール対応なし。連携医療機関が対応します!
- 夜勤がないため生活リズムが崩れない!
- 日勤のみのためプライベートも充実できる環境!
- 通院同行なし。看護業務に集中できます!
- 看護師長によるフォロー体制が充実しています!
夜勤がないため生活リズムは乱れず、ライフワークバランスをとることができます。またオンコールがないので、完全にプライベート時間は確保されています。勤務はシフト制となっており、休日指定もできますので家族や友人との予定も合わせやすく、子供の学校行事への参加もできます。他職種とのチームワークで残業も少なめです。
求める人材
看護業務は、利用者様へ適切なケアを行うための観察力・アセスメント力・看護技術・評価が必要です。
特に、訪問看護業務では、「ご利用者様に寄り添いたい。」という気持ちでその人らしい生活を送っていただく援助をしていただきます。また、協調性を持ち、多職種との連携ができる広い視野を持った方と一緒に働くことができればと思います。

看護師の仕事内容

利用者様のバイタルサイン測定、体調管理、服薬管理、吸入薬、点眼薬介助、処置、軟膏塗布、排便コントロールなどの健康管理を行っています。
また、提携医の往診介助、利用者様の発熱、腹痛、痛みの訴えなど急な体調不良への対応が必要です。
1日の流れ
デイサービス
- 朝礼
- バイタル測定
- 入浴後の処理
- 口腔ケアなど
- 休憩
- 訪問看護
- 退勤
訪問看護
- 朝礼
- 訪問看護
- 休憩
- 訪問看護
- 退勤
キャリア
リーダー研修、精神訪問看護研修、医療的ケア教員講習会が社内の資格取得支援制度を利用して(学費を会社が負担してくれます)受講することができ、キャリアアップできます。
社員インタビュー

Y.Hさん
勤務先 エクラシア
入社理由 前職では病院で働いており、多くの患者様をみてきました。その患者様が病院から退院された後、どんな生活をしているのか、元気に暮らしているのかが気になり、自分の目で確かめて、最後の時までその方々と関わっていきたいと思い転職を決意しました。エクラシア(介護付有料老人ホーム)では職種が違うから個々で仕事をするのではなく、介護士や看護師、事務員の方も全員で助け合いながら働ける環境に魅力を感じ、施設の一員として最後の時まで利用者様を支えていきたいと思ったため入社いたしました。
大切にしていることは?
もし、この利用者様が自分の家族だったらどうする?と考えて行動することです。もちろん利用者様の気持ちに寄り添い共感し、安心できる環境を作ることも大切ですが、自分の家族だと思い接すると、利用者様の身なりやお部屋の状態が気になる時があります。自分の家族にはいつでも身なりを整えてほしい、お部屋のシーツも綺麗にしてほしいと思うため、利用者様に許可を得たうえで洋服やシーツを整えさせていただいております。利用者様の気持ちを汲み取るだけではなく、私から家族としての意見もちゃんと伝えるように心がけております。
忘れられない思い出は?
食べることもままならない入退院を繰り返す利用者様がいらっしゃいました。その利用者様は「もっと動けるようになりたい」とおっしゃっており、私はその希望を叶えるため、利用者様の心のケアやリハビリのサポートをさせていただいておりました。その利用者様は元々、頑張り屋さんでもあったので、目に見えるくらいリハビリの成果が出てきており、遂には「〇〇さんのおかげでこんなことができるようになったよ!」と報告をいただくことができました。その時の利用者様の嬉しそうな笑顔が今でも目に焼き付いています。利用者様の成長過程を最後まで見守れるのが介護施設の良いところだと改めて実感しました。
今後の目標は?
看護主任として利用者様のことはもちろんですが、職場を社員が働きやすい環境にしていきたいです。働きやすい環境になれば、心に余裕ができ仕事の質が向上し、利用者様によりよいサービスをお届けすることができます。そのために私は、社員との日々のコミュニケーションの中で不安や悩みに耳を傾け、どうすればその問題が解決できるのか一緒に話し合い、社員に親身になって関わっていきたいと考えております。
求職者へのメッセージ
看護師はその日その日で役割分担をしているため、1つの業務に集中することができます。分担されていてもお互いにサポートしていく環境はありますので、分担されているからといって、1人で抱え込ませるようなことは決してしません。不安に思われることもあると思いますが、安心して応募してみてください。